SSブログ

すっかり秋模様

先月はまだ半袖でも大丈夫な日が有ったのに、今ではすっかり寒くなりましたね。

さて10月後半は、毎年恒例の中学校の校内合唱祭のライブ録音が3日間で延べ12件ありました。
基本的に卒業記念品のCDになるものなので、なるべく奇麗に録ってあげたいのですが、演出上の問題でマイクの位置が制限されたり、仕込み時間が短くて本番開始に間に合わなかったり、飛行機やヘリコプター、トラック等の外部からのノイズ、雨が体育館の屋根をたたく音等、不本意な録音になる事も多々あります。
可能な限り録り直しも提案しますが、タイムスケジュールの都合でそれも出来なかったり、また本番以上の集中力が出なかったりと、他の問題もあります。

これらの仕事は外注受けなので、その後の編集作業が無いため随分気持ち的には楽ですが、元請けの会社は何百校と受注しているので、編集や納品(学校なので全てが同じような日に集中する)を考えると、恐ろしく大変な仕事です。

11月に入るとお寺での録音が沢山あります。
この上旬だけでも、延暦寺、唐招提寺、東大寺、知恩院、西本願寺と毎週のように出張です。

お寺での録音は気をつけなくてはならない事がいくつか有ります。
特に本堂での勤行の録音時には、
1.電源(電圧が低かったり、位相が逆の場合もあり、また容量の問題も)
2.マイクの置き場所やケーブルの引き回し(今回は写真撮影も同時に行われるので、必ずしも録音主体でマイクを置けない事も・・・また当然殆どの建物が国宝や重文なので、傷など付けないように等)
3.気温や湿度、風
4.リハーサルがないので(当然ですが・・・)マイクアンプの設定や録音レベルも慎重に設定(声だけではなく、太鼓が大きく打ち鳴らされる事もあり、要注意です)

今回のお寺での主な録音機材は、
マイクが基本的にSchoeps CMC5+MK21orMK2Sの組み合わせ、予備がEV RE510(法話でハンドマイクを使いたい時に使用)、Shoeps BLM03Cg、DPA 4061(マイクが立てられないような状況の場合使用)等、たまにAKG C-414ULSの出番もあります!
ミキサーは基本的にはStuder961ですが、コンパクトにまとめたい時はStuder779の出番もあり。
レコーダーはDIGIDESIGN Pro Tools LE003 Rack & Factoryがメインレコーダー、EDIROLE R-4 Proがサブレコーダーで、いずれも2Tr〜4Trでのマルチトラック収録、DATをサブに使用する事もあり。

IMG_0140(変換後).jpgIMG_0141(変換後).jpg
今回延暦寺の録音時に泊まったのは、延暦寺会館という宿坊ですが、もう殆ど普通のホテルです(笑)
部屋も奇麗で広々としていたし、大浴場も気持ちよかったし、食事もとても美味しかったです。
運良く琵琶湖側の部屋に泊まれたので、朝窓からは上の写真のような風景が見られました(ちょっと感動です)

写真はありませんが、延暦寺での勤行の録音は根本中堂で行われましたが、この根本中堂、通常は中陣と呼ばれる参拝者と同じ場所からしか録音出来ないのですが、今回はなんと特別に内陣まで入らせていただき、本尊の目の前にマイクや機材をセットする事が出来ました(ただし、身体を清める儀式が必要です!)


IMG_0176(変換後).jpg
知恩院は、関西出身の私には懐かしい場所です。
お正月には、となりの八坂神社と合わせてよく初詣に行ったものです(笑)

ここでの録音は何の制限もなく好きなようにマイクや機材をセットさせて頂き、とってもやり易かったです。
昼間はあれほど参拝客で賑わう境内も、朝の5時には流石に人気は無く清々しい気分で仕事ができました。

さて世の中はクリスマス気分もちらほら感じられるこの頃ですが、後半戦も沢山のお寺の録音が控えていますし、また年末は例年忙しく、個人的には12月の土日は全て現場で押さえられています。
今年も後悔無く年末が迎えられるよう、残り一ヶ月半も全開でがんばります。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。