SSブログ

CDが特集されます、その3 [おんがく]

引き続き・・・

オカリナの麻生圭子さんの最新CD「一日の終わりに」(NARC-2074)が、飛騨高山のコミュニティFM局「高山HitsFM」で紹介されます。
4/4 19:00〜22:00 OAの「Hits Night Groovin」という番組で19:10〜19:30の時間帯で特集されます。

番組を聞く事が出来る方は、ぜひお聞き下さい。

今週、来週は連続で弊社のCDが紹介されています。
嬉しいですね〜、関東で聞けないのが残念です。

パーソナリティーの宮ノ下さん、ありがとうございます。

NARC2074.jpg



CDが特集されます [おんがく]

3月1日に発売になった鈴木輝昭さんの最新CD「合唱の地平」(NARD-5033)が、飛騨高山のコミュニティFM局、「高山HitsFM」で紹介される事になりました。

3月29日(木)の"Hits Night Groovin'"(OA 19:00-22:00)という番組の20:30-21:00で特集されます。

番組を聞く事が出来る方は、ぜひお聞きください。

NARD5033.jpg

2012-03-21 [おんがく]

時系列が前後してしまいましたが・・・

報告その4
3/17に開催された、漆原啓子さんと練木繁夫さんの「ベートヴェン ヴァイオリン・ソナタ全曲演奏会」と、3/20に開催された「響宴」は盛況のうちに無事終了する事ができました。
ご来場いただきました皆様ありがとうございました。

報告その5
広田智之さんのNEW CD「カメレオン・バッハ」(NARP-8005)が、飛騨高山のコミュニティFM局「高山Hits FM」で紹介されます。
327日の“Hits Night Groovin”(19:00〜22:00)という番組20:30〜21:00で特集の予定です。
番組を聞く事が出来る方は、ぜひお聞きください。


「こんなにスイングするオーボエははじめて聞きました。」とナビゲーターの宮ノ下さんも絶賛です!


NARP8005.jpg


報告諸々・・・ [おんがく]

社員Yです。
長らく更新が止まってしまっていて申し訳ありませんでした。
2月、3月は年度末ってこともあり、マスターの納品や機材の更新、修理等々忙しさにかまけてしまいました(汗)

報告その1
3/19に六本木STB139で行われたベーシスト斎藤順さんのライブに、オーボエの広田智之さんがゲスト出演しました。
このライヴ、ナビゲーターをフリーアナウンサーの宮川俊二さんがつとめ、他にも青い三角定規の西口久美子さんもゲストヴォーカルで出演していて、盛り上がったライブでした。

途中行われた抽選会では、ライブのタイトル名に因んだカクテルが景品として配られていました。
120319_205614_re.jpg

報告その2
3/20にヤマハミュージック大阪心斎橋店で行われた、マルモ・ササキさんのインストアライヴ&CD即売会と、同日やはり大阪のモーツアルト・サロンで行われたチェロ・リサイタル。
どちらも盛況のうちに終了し、ご来場いただいた皆様ありがとうございました。

報告その3
永らく弊社のメインマシーンで働いてくれたMac Pro(G5)が新しくなりました。
IMG_0434re.jpg
最新のProToolsシステムがHDからHDXに変わって、PowerPCのG5では対応できなくなった為の更新ですが、CPUが2.4GHz Quad-Core Xeon Westmere2基(8コア)、4GBメモリー×6枚(24GB)、グラフィックボード:ATI Radeon HD5870(1GB)搭載という今までのG5と比べたら、とてつもないモンスターマシンです。
これで最新のPro Tools HDソフトウェア(DAW)とFinal Cut Pro7(映像編集ソフト)を走らせます。
今週からBlue Ray Driveの追加や新しいプラグインをインストールして、4月頭から本格稼働の予定。
グラフィックの美しさは必見です。




明けましておめでとうございます [おんがく]

社員Yです。

仕事初めからドタバタして、気がついたらもう松の内が過ぎていました。

遅くなりましたが、皆さん今年も引き続きよろしくお願いいたします。

2月新譜や納品が迫っている為、4日の仕事始めから編集ラッシュですが、7日(土)は国立オリンピック記念青少年総合センターの大ホールへ行ってきました。
私は初めて行くホールでしたが、9時前にもかかわらず搬入ができたり、楽屋口からの機材搬入が楽チンだったり、電源や音響回線の引き回しが簡単で、また舞台スタッフの皆さんがとってもフレンドリーで、とても仕事がし易いホールでした。
ただ一つだけ、三点吊りが舞台から遠すぎて、メインマイクとしては使いづらい事がちょっと残念です。

さてこの日の演目は、福島の安積黎明高校(旧安積女子高校)合唱部とそのOG合唱団、安積フィメールコール東京とのジョイントコンサート。
昨年の震災でクラブ活動がままならなくなった後輩たちを励ますために、OG達が演奏の場をと企画したと聞いています。
とは言うものの、全日本合唱コンクール全国大会での連続金賞やNHK全国学校音楽コンクール全国コンクールでの多数の金賞受賞の実力はダテではなく、単独ステージ、合同ステージ共にとても素晴らしい演奏会でした。

使用機材
メインマイク:DPA4006、合唱近接マイク:Schoeps CMC6xt+21、ピアノ近接:Schoeps CMC5+2S、ソロマイク:Schoeps CMC5+21


お世話になりました

社員Yです。

弊社も本日が仕事納め、今年は本当にいろいろなことが有りましたね。
震災以前にどんな事があったか思い出せないくらいです。
でも何とか無事に今年も年越しができそうです。
来年は、今年のマイナス分を補って余りある程の飛躍が出来る年にしたいと思っています。

今年一年、拙い文章にお付き合いいただいた皆様、有難うございました。
来年も今年同様スローペースな更新になると思いますが、引き続きお付き合いの程、よろしくお願いします。

新年は1月5日が仕事始めです。

それでは皆さん良いお年をお迎え下さい。
IMG_4351.jpg
写真は、昨日の差し入れの種子島の焼酎と、今日の差し入れのあま〜いイチゴ。

スマホに対応

社員Yです。

予てより懸案事項であった、弊社のHPの携帯向けページの作成。
もろもろ検討した結果、携帯向けページは断念し、スマホ向けページを作成する事にしました(これも時代の流れなんでしょうね・・・ ちなみにWeb Shopの方は既に携帯対応になっています。)

で、その第一段階が終了し、Topページ、会社情報、スタッフ紹介、インフォメーションの各ページの対応が終了しました。
また、PCのサイトにアップされていたインタビュー動画も、YouTube経由でスマホでも試聴可能になりました。
今後は、カタログの個別ページを順次スマホに対応させていく予定です。

まだまだ始めたばかりで、Andoroidのエミュレーターも上手くDL出来なかったりと、上手く行ってない部分も多々有りますが、スマホをお持ちの方は、一度HPへアクセスしてみて下さい(自動的にスマホ用ページへジャンプします)

2011-11-30

いよいよ明日から12月、師走ですね〜。

身内ネタで申し訳ありませんが、今日11/30はNAR社長の誕生日です。
てなわけで、編集の合間の昼食時に、アーティストさんが持ち込んでくれた赤飯のおにぎりとおいなりさんに大福餅、急遽近所で手配した刺身盛りとアップルパイでプチお祝い。
IMG_2917.jpg
さて12月は忙しくなるぞ〜。
明日も録音だ頑張ろう!

女声アンサンブルJuriの演奏会

11/6(日)、女声アンサンブルJuriの第9回演奏会の録音に行ってきました、会場は晴海の第一生命ホール。

このホール、以前は3点吊り以外に補助マイクを使おうと思うと、床にスタンド直置きか天井裏から吊り降ろすしか方法がなかったのですが、最近はホール常勤の音響さん手作りの仮設ワイヤーシステムがあり、2階バルコニー席の高さから比較的容易に補助マイクを吊り下げる事が出来、仕込みが随分楽になっています。
また音の響きが良く、ホールサイズも含めて、とても録音のし易いホールでもあります。

Juriは山梨を中心に活動している合唱団で、少人数ながら実力派の合唱団で、指揮は藤井宏樹氏。

今回の演奏会は、永瀬清子さんの詩に寺嶋陸也さんが曲を付けた「春と詩」の委嘱初演が目玉でしたが、その他にもフェデリコ・ガルシア・ロルカの詩に寺嶋陸也さんが曲を付けた「こおろぎは歌う」、寺嶋陸也さんが明治の唱歌を編曲した「見渡せば」(1st Stageのシューマンの3つの歌を除き、全て寺嶋陸也さんの伴奏)等とても聞きごたえのある演奏会でした。

使用したマイクは、
メインマイク(3点吊り):DPA4006
合唱の近接マイク:Shoeps CMC6xt+21×3本(女声合唱なので、基本3本でOK)
ピアノ補助マイク:Shoeps CMC52S×1本、と極めてノーマルなセッティング。
録音機は、メインマシーンがProTools HD、サブマシーンがEDIROL R4Pro。
当然ではありますが、DAWにProToolsを使ってはいますが、ステレオミックスのみの2CH録音です。

11月です

気がついたらいつの間にか11月。今年も後2ヶ月しかありません!

毎年11月12月は結構忙しいのですが、今年は3月の震災の影響もあってか、春、夏に予定されてたイベントや録音がこの辺りに延期される事も多く、今年は例年以上に忙しくなりそうです。

さて10月の末、10/27〜28と千葉県君津市民文化ホールでオカリナの録音をしてきました。

このCDは碧の会http://www.aonokai.jp/index.htmlから発売される予定ですが、編成はオカリナとピアノだけのシンプルなものだったので、何時もの様にマイクをセッティングしたのですが、オカリナは思った以上に音量感が無く、ピアノとの音量バランスに初めは苦労しました。
あれこれマイクの指向性を変え、種類を変え、楽器の位置を変え、30分程でようやくOKが出て録音開始。
セッティングが決まってしまえば、後はサクサクと順調に録音は進み、全18曲約60分の作品が延べ約8時間の作業で終わってしまいました。

収録曲は、懐メロあり、唱歌あり、クラシックあり、ポップスありとバラエティーに富んでいますが、どれも心地よいサウンドで、これもまたCDの完成が楽しみです。
IMG_3993.jpgIMG_7709.jpg
ちなみに、今回のマイクセッティングは、
メインマイク:Schoeps CMC621xt×2本
オカリナ近接マイク:Schoeps CMC621×1本
ピアノ近接マイク:DPA4006×2本
写真で見ても分かる様に、今回のメインマイクの間隔が非常に狭いです、しかも単一指向性。
ちょっと珍しいパターンかも知れませんね。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。